気になる内容はGoogle検索🔍

初心者必見❗海釣りタックル紹介【アオリイカ編】

使用タックル紹介【海】

アオリイカのタックル紹介

アオリイカ釣りをこよなく愛するしょーじさん!

今回はアオリイカのタックル紹介と釣りについて語っていただきました❗

ロッド紹介

DAIWA エメラルダス STOIST 84M
2.5号から3.5号までの幅広いエギを高次元で使えてオールシーズン活躍します。

DAIWA エメラルダス STOIST IL 89LML
インナーガイドの竿なので風でPEがガイドに絡む等のストレスがないです。
2.5号から3号のエギに適していて、秋の小イカシーズンでよく使います。

DAIWA エメラルダス STOIST IL 79MMH
こちらもインナーガイドの竿。3.5号メインの冬~春のエギングで使います。

リール紹介

DAIWA 19セルテートLT2500S
少々重いリールですが、長竿との相性〇
耐久性も高いので雑な性格の持ち主との相性◎

エギ紹介

YAMASHITA(エギ王K、エギ王LIVE)
初心者から上級者までお勧めできるエギです。

使いやすく、フォール姿勢も綺麗。


Q&A形式で答えていただきました❗

 

釣りを始めたきっかけ

幼少期、釣り好きの祖父が竿や毛ばりを自作している光景を見ていた時に興味が沸きました。

どのような釣りをされてますか

15年程の釣り歴で渓流・バス・ライトソルトゲーム等やりましたが、2年程前からエギングにどっぷりハマり今ではエギングオンリーです。

思い出の魚を教えてください

今年初めて春の親イカを狙って釣った1.78kgの親イカです。

海釣りを始めたい方へアドバイスを

救命具は必ず着用しましょう!

海釣りで大切にしてる事は

ゴミを残さない。漁港で働く漁師さんに迷惑を掛けない。そして生きて帰る事。

海釣りの難しさを教えて

潮の流れを読む事。

海釣りの楽しさは

エギングはほぼイカしか釣れませんが、何の魚が釣れるかわからないところです。あと美味しい!

これだけは他人に負けない事は

イカに対する愛情。

海釣りで狙うべきポイントは

自分は地磯での釣りが多いですが、潮が流れる方向と沈み根の絡み、春は藻場。

今後の目標は

「レッドモンスター」と言われる5kgを超えるようなアオリイカをショアから釣る事。

最後に海釣りに関して一言

エギングしか勝たん❗

しょーじさん!

ありがとうございました😁

これからもアオリイカ釣りの楽しさをお伝えください🙇

かっちゃんもアオリイカ釣るぞ~‼️

コメント

タイトルとURLをコピーしました