気になる内容はGoogle検索🔍

解禁間もない時期の渓流釣りは○○○○で誘うが釣果UPに繋がる⁉️

釣果報告【川釣り】

動画クリエイターもう君さんの釣果報告です‼️

釣行日

2月17日

場所

千曲川水系

タックルに関して

ロッド:カワセミラプソディs52ul(Jackson)

Amazon | ジャクソン トラウトロッド カワセミラプソディ KWSM-S52UL | ジャクソン(Jackson) | トラウトロッド
ジャクソン トラウトロッド カワセミラプソディ KWSM-S52ULがトラウトロッドストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

リール:18ステラc2000shg(シマノ)

Amazon | シマノ(SHIMANO) スピニングリール 22 ステラ C2000SHG ステラ | シマノ(SHIMANO) | スピニングリール
シマノ(SHIMANO) スピニングリール 22 ステラ C2000SHG ステラがスピニングリールストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

ライン:x breidよつあみ0.6号(YGK)

Amazon.co.jp

リーダー:トラウトアドヴァンスエクストリーム1.2号(バリバス)

50s(r3mano)

Amazon.co.jp

ルアー:ストリームイントルーダー50S

オイカワ商店
オイカワ商店

こちらのルアーはアングラーズのフォトコンテストで及川力賞でいただきました。

一緒にイベントに参加した娘がトラウト初挑戦で、さらに初フィッシュの写真が及川力さんの目に止まってくれたようです。

高価なルアーなので良く地形を知った場所での使用が中心です。

タックルを選んだ理由

巻きの釣りがメインなのでulのロッドを好んで使用しています。

リールはハイギアで巻きごこちの良いものであればなんでも。

ルアーはアップストリームでの渓流釣りの状況のなかでも、少しのアクションだけでもしっかり動く操作性の扱いやすい物を使ってます。

低活性時期の狙い方

水温3〜5度時では、とにかくゆっくりルアーを見せるよう流す事を重視しています。特に着底させ過ぎず、ルアーを止めないスローアクションを。

解禁間もない頃は危険が…

とにかく転倒しない事、、、ですが、今年は数年ぶりに派手に転んで肋骨骨折しました。

寒い時期にオススメ!

ワークマンのヒーターベスト通気性の良い防寒アイテムとなります。

【着るこたつ】とも呼ばれ寒い冬場でもポカポカUSB充電バッテリーで身体の上半身を暖めてくれるようです。

【ミニレビュー】「着るこたつ」と話題 ワークマンのヒーター内蔵ベストを試す
今年は冬がないのかも……と思っていたら、12月に入ったら急に寒くなってきた。それでもここ関東では、特に日中は、例年のようなもこもこのダウンジャケットで完全武装しなくても過ごせるくらいだ。

気になる解禁初の釣果は

ニッコウイワナ24cmが釣れました

おすすめルアー

ストリームイントルーダ50s/50hs(r3mano)

マスラオ50s(r3mano)

奏50S(Jackson)

メテオーラ52(Jackson)

どんなルアーでもしっかり動く物であれば、あとは動かし方で釣れます。

今後の目標は

1つ目は、去年達成出来なかった40オーバーのヤマメを釣る事るです。

2つ目は、チャレンジしたい事は犀川でブラウンを釣りたいです。

最後に、Instagramを中心にアップしているのですが、駆け出し動画クリエイターとして釣果記録を皆さまにお届けしたいです。

今後は更なる愉快な気分になれる動画から釣りに興味を持ってくれる方が1人でも増えたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました