気になる内容はGoogle検索🔍

釣り好きな人と繋がりたい

釣果報告【海釣り】

【のっこみ真鯛】・【泳がせヒラメ】釣りは諦めたら試合終了ですよ‼️最後に起こるかメークドラマ

釣行日 5月21日(水)14時~22時 名立漁港  遊漁船 安盛丸  コマセ真鯛、泳がせヒラメ五目のリレー便 年に一度のお祭り行事の【のっこみ真鯛】・【泳がせヒラメ】に挑戦したいと思う。 気になる天候は 毎年の事ながら、この時期は寒冷前線が...
使用タックル紹介【川】

長野県には天龍あり!最高峰のステラとの組合わせで目指すは渓流釣りのフィールドテスター

長野県にて渓流釣りを中心に活躍されています。 せな様をご紹介させていただきます。 天龍レイズスペクトラ51LL ロッドの良さ 良さはなんと言ってもかっこいい事!グリップのコルク部分と木目の入った花梨の高級感が所有感を満たしてくれる所です。 ...
釣果報告【川釣り】

解禁間もない時期の渓流釣りは○○○○で誘うが釣果UPに繋がる⁉️

動画クリエイターもう君さんの釣果報告です‼️ 釣行日 2月17日 この投稿をInstagramで見る もう君(@takeshi_oriedou.1012)がシェアした投稿 場所 千曲川水系 タックルに関して ロッド:カワセミラプソディs52...
釣果報告【海釣り】

日本海上越に潜む大物○○○○は身近な沖合で釣れる場合がある…⁉️

長野県で釣りを楽しむk.kiyo4.27様の釣果報告になります! DEER'Sフィールドテスター 長野・新潟・富山で渓流・船・サーフ・カヤック・堤防・磯でいろんな魚をターゲットにして楽しんでキャストしてます この投稿をInstagramで見...
釣果報告【海釣り】

七夕に願いをかけて狙うは【テンヤ】で神龍大型タチウオを確保せよ‼️

今回は、新潟県能生【ふじ丸】でジギングorテンヤ半日便に挑戦‼️ ふじ丸とは 能生漁港を拠点にジキングやスロージキングを中心に遊漁船だ!筆者も基本的には餌釣りが中心であるため、ジキングはタックルはあるもの足が遠退いていた分野である。 今後は...
釣果報告【川釣り】

夏場の渓流釣りは上流域を目指せ!魚たちの楽園はここにある

暑い季節に美しい渓流で狙うは上流に潜む大物?静かに流れる奥地はイワナたちの楽園でした。
釣果報告【海釣り】

パパが必ず釣る❗娘の誕生を祝うには真鯛が必須条件ですね

今回もコマセ真鯛【のっこみ真鯛】にチャレンジしてきました。私事ですが、娘が誕生しました、お祝いをかねて必ず真鯛確保を目指し頑張ります。
釣果報告【川釣り】

HARDSTREAMSのフィールドモニター川村氏に問う!あなたにとってトラウトの魅力とは⁉️

HARD STREAMSのフィールドモニター川村氏に独占インタビュー。トラウトの魅力とフィールドモニターへの心構えを学ぶ
使用タックル紹介

管理釣り場の攻略に向け徹底解説‼️これを読めばエリアトラウトが分かる

今回は長野県の釣り師である敦さんが管理釣り場の攻略法を分かりやすく解説いただきました。これを見ればエリアトラウトのすべてが分かる
使用タックル紹介【川】

いよいよ渓流釣りはトップシーズンへ❗南佐久漁協のトラウトはこれで狙え

今回は、南佐久漁協を中心に活躍されています。KEITAさんに渓流釣りを始めたきっかけや、渓流釣りの楽しさを語っていただきました。狙えば釣れるポイント解説も。いよいよトップシーズンの渓流釣りを楽しんでみませんか