清水の地で狙う年無しチヌとは⁉長野県から遠征でかかり釣り勝負【かかり釣り釣果報告編】

釣果報告【海釣り】

どちらに行かれましたか

清水港【静岡県静岡市清水区】の黒鯛かかり釣り山本釣船店です。
リンクは下記にて添付させていただきます。

何を狙いましたか

かかり釣りで年無しチヌを狙いに行きました。

いつですか

7月上旬です。

どんなタックルで、どなたと行かれましたか

筏竿 SHIMANO 20イカダリミテッド
穂先 73調子
リール SHIMANO 20セイハコウリミテッドRC83


釣果はどうでしたか

年無しは出ませんでしたが45㌢を頭に43㌢が2枚30㌢台が複数
この時期にしては最高の釣果でした。ただ座布団ヒラメがタモに入らずにラインブレイクしたのは悔しいですね…夢に出てきそうです…
そして浜名湖名物の「どうまん蟹」も釣れたが針を外した際に逃亡…

釣りで意識された事はありますか

水深3〜5メートルほどで激浅でしたが、ダンゴ投入直後からボラや餌盗りのダンゴあたりが激しく、着底前にダンゴが崩壊、もしくは着底後すぐに崩壊し、チヌが入ってくる前に刺し餌が盗られてしまう状況でした。
そこで餌持ちの良いサナギを軸に、ダンゴは通常の倍以上の回数を握り、着底後30秒程で割れるようにし調整し、刺し餌は少しハワセる用にしました。

遠征しての感想はありますか

清水港のポテンシャルは素晴らしい


次の目標があれば教えてください。

やはり年無し

年なしチヌとはなんですか

50センチ以上の黒鯛のことです。
50センチ以上を年無しと言います

清水港のポテンシャルの高さについて

この時期は通常、数はあまり出ないが良型に数も出て、この日出船した3組ともに二桁釣果ということで清水港のポテンシャルの高さを感じました。

ちゃんと数えてないですが10枚以上の釣果でした。
今回のチヌは天ぷらにフライにて食べました。最高です!!!
あとは鯛めしに鯛茶漬け…そして鍋です。

ありがとうございました。
また、楽しい釣果報告をお待ちしていますね。

気になる釣りブログをチェック👇
管理人かっちゃん
記事を作成する釣りバカ❕
kazuki

釣りが好きすぎて水産業界に飛び込んだ釣りバカ❕

海を求めて手軽な堤防釣りから船でのBIGGAMEに至るまで幅広くチャレンジしています。もちろん長野県の特徴を最大限活かした渓流釣りも行います。

担当魚種は【鮭鱒/魚卵/珍味専門職】

週間TSURINEWS甲信越担当ライター

長野県釣りYouTubeと繋がり多数。

2019年11月~
YouTube投稿開始

2021年9月~
ブログ運営開始

2021年11月~
GoogleAdsense承認

2022年1月~
AmazonAssociates承認

2022年5月~
週間TSURINEWSライター就任

2023年5月~
Nagano Angler,s Connection
月間1万PV達成

kazukiをフォローする
釣果報告【海釣り】
スポンサーリンク
kazukiをフォローする
Nagano  Angler,s Connection

コメント

タイトルとURLをコピーしました