解禁!千曲川水渓の特大ニジマスが始まる❕【佐久冬季ニジマス】

釣果報告【川釣り】

小諸の農家アングラーさん釣果報告

今回は長野県佐久市の千曲川冬季のニジマスの釣り場のご紹介をさせていただきます‼️

釣果報告をしていただきました。


場所

千曲川 浅蓼大橋〜御影橋(P5)




時間帯 14:00〜16:00

【聞いて納得】あなたが渓流釣りを始めた理由は⁉️
今回は長野県佐久方面で活躍されている洸さんにスポットをあててタックル紹介を軸に渓流釣りの楽しさや難しさなど教えていただきました。

使用ルアー

スプーン ダイワD-Sライン銀4.7g、フォレストミュー銀5g、蝦夷イワナカラー5g


アクション

この日は放流があったので、放流ポイントにスプーンをアップクロスに投げて、1秒に1回の速さで巻いた

釣果報告

1枚目から55cm、43cm、52cmです

佐久の冬期ニジマスの紹介

10月の第2土曜から2月15日まで期間があって、渓流のオフシーズンに楽しめる。また大物もいる。
11月30日まではエサ区間とルアー・フライ区間があるので注意が必要。
シーズン券3500円、日釣り券1300円

 

【知らないと損】佐久漁協の組合員が語る今必要な渓流タックルとは⁉️
長野県にはいくつもの有数な渓流があります。今回は佐久方面で渓流釣りを楽しまれてる【あっちゃん】にピックアップしてタックル紹介など渓流釣りのノウハウを教えていただきました❗

 

気になる釣りブログをチェック👇
管理人かっちゃん
記事を作成する釣りバカ❕
kazuki

釣りが好きすぎて水産業界に飛び込んだ釣りバカ❕

海を求めて手軽な堤防釣りから船でのBIGGAMEに至るまで幅広くチャレンジしています。もちろん長野県の特徴を最大限活かした渓流釣りも行います。

担当魚種は【鮭鱒/魚卵/珍味専門職】

週間TSURINEWS甲信越担当ライター

長野県釣りYouTubeと繋がり多数。

2019年11月~
YouTube投稿開始

2021年9月~
ブログ運営開始

2021年11月~
GoogleAdsense承認

2022年1月~
AmazonAssociates承認

2022年5月~
週間TSURINEWSライター就任

2023年5月~
Nagano Angler,s Connection
月間1万PV達成

kazukiをフォローする
釣果報告【川釣り】
スポンサーリンク
kazukiをフォローする
Nagano  Angler,s Connection

コメント

タイトルとURLをコピーしました